川崎市平和館では、終戦の日や原爆の日を含む7月23日(日)から8月27日(日)まで 原爆展を開催します。今年は「広島の原爆」に焦点をあてた展示を行います。原爆被害が実感できる展示を行うことで、戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて見つめ直し、戦禍のない平和な世界を考える機会を提供します。広島に原爆が投下された8月6日(日)には、実際に原爆を体験した方からお話をお聴きします。
■期 間:令和5年7月23日(日)~8月27日(日)9時から17時まで
■休館日:月曜日、8月16日(水)
■会 場:川崎市平和館 屋内広場 ※入場無料
夏休みの宿題・課題のヒントになる展示物も、数多く展示されます。
・「平和館上空で原爆が爆発したら予測パネル」(2枚)
・戦争、原爆、平和のことが学べる小学生向けのパネル(13枚)
・被爆し亡くなった中学1年生が着ていた学生服の実物 など
![](https://static.wixstatic.com/media/f34765_37d448c1470b443caab62e4d2f2bb46d~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f34765_37d448c1470b443caab62e4d2f2bb46d~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/f34765_27b684ba4b44441198a4912b24241a35~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1387,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f34765_27b684ba4b44441198a4912b24241a35~mv2.png)
Comentarios